鴨川シーワールド シャチのショーを楽しむ&濡れにくいコツを紹介

あなたは、千葉県 鴨川シーワールドのシャチ 

のショーを楽しんだことは、ありますか?

  • シャチのショーで濡れにくいコツを知りたい
  • シャチのショーを見る時思いっきり楽しみたい
  • どこの席が濡れやすいか知りたい

あるいは、シャチのショーに行ったことがあるけど濡れたことがありませんか?

このブログ記事では、私が過去に鴨川シーワールドに行った時の

失敗を活かして、濡れにくい&楽しむコツを書きました。

結論から言うと

事前にしっかりと準備して濡れないように対策を立てることをおすすめします!

私も油断して過去に大量の水がかかって濡れたことがたくさんあります。

私が初めて行った時は、スニーカーが塩まみれびしょびしょになりました。

夏、梅雨時だったからよかったのです😅

夏はすぐに乾くのでよかったのですが冬だと寒くて辛かったですね。

また私はうっかりと油断をして

海水がかかり、スマホの充電口が濡れて故障しかけたこともあります。

なので私の過去の経験から

シャチのショーを楽しむコツをこれから書いていきます!

主に下記の内容をブログで語ります。

  • シャチのショーで濡れにくいコツ
  • シャチのショーを楽しむコツ
  • あると便利なものなど

シャチのショーを思いっきり濡れにくい・楽しむコツを書いてますので

ぜひ参考にしてみてください^^

目次

シャチのショーについて

シャチのショーでは、大迫力なパフォーマンスが楽しめる!

今のところ日本でシャチのショーが楽しめるのは、「鴨川シーワールド」だけです。

鴨川シーワールドは、千葉県 房総半島の一番南にあります。

シャチが飛んだり、ジャンプをしたり

ものすごいスピードで泳いでいる姿がみられます。

特に夏に近づけば近づくほどシャチは、水かけを

盛大にしてくれるので楽しいのです🌟

シャチの親子の絆とトレーナーさんの息の合ったコンビが

感動します^^

シャチのショーで濡れやすい理由

シャチのパワーは、力強いからです。

シャチのショーは、あなたが思っているより

大量の海水がかかります。

シャチのパワーがとても力強いからです。

シャチのショーは、あなたが思っている以上に

油断していると濡れます

前の席に近づけば近づくほど濡れる確率がアップします

さすがシャチは、海の王者と言われているだけか

水をかけるパワーも抜群です (°_°)!!!

毎回シャチの水かけサービスがたまらないので嬉しいのです💖

特に夏は、楽しいのです。

特に前に行けば行くほど、水にずぶ濡れする確率がUPします。

イルカみたいに可愛く水がかかるというものではないのです。

私も毎回シャチのショーを見に行った時、前から4番目の席に座りましたが

大量の潮水がかかりました。

初めて行った時は、濡れて靴が潮の匂いがしましたね^^

なのでシャチのショーは、持ち物と

自分がしっかりと濡れないように対策し準備して挑むのが安全なのです。

シャチのショーであると便利な物

シャチのショーを見る時にあると便利な物を紹介します^^

わたしのおすすめなもの

  • サンダル(濡れて困らない靴)
  • 日焼け止め(日焼け防止)
  • 飲み物
  • 軽食(どちらでも)
  • ビニール袋(少し大きめ)カバンが入るくらいのサイズがあると良いです
  • 靴下の替えがあるとよいです。(あるいは濡れないために脱ぐ)
  • タオルがあると良いです(前の席に近づけば近づくほど濡れるからです)
  • 替えの服、下着など(どちらでも)
  • 防水カメラ
  • レインコート
  • 防水ケース
  • スマホを守る防水ケースがあると良い(撮影する場合)しない場合は、濡れないように守る
  • 日傘(ただしシャチのショーがある時は、危ないので避けておく)
  • UVパーカーがあると良い(夏は特に)
  • UV効果がある帽子

鴨川シーワルド シャチのショーで事前に準備して楽しむコツ

濡れてもいい服装、靴、カバン、持ち物で行く

濡れていい服、靴,カバン、持ち物で行くことをおすすめします!

まずはあなたが濡れて困るものは、

防水ケースや少し大きめのビニール袋などで守る必要があります。

なぜならシャチのショーは、想像以上に大迫力の水をかけてくれるからです🌟

(今年シャチのショーを写真を撮った時の写真です。ものすごい迫力のある

水がかかります!)

私は、リュックサックやカバンなどを大きめのビニール袋を持っていき見ました。

ビニール袋で包むことでカバンとリュックがびしょ濡れで・・・

中身のアイテムが水に濡れてえーん(T ^ T)と

いうのを防ぐためです。

ただし完全に濡れたくない方は、ロッカーに入れたり

濡れたくないカバンや服装でいきましょう!

みるこ

個人的に動きやすい
ワンピース、シンプルな
Tシャツ、ズボンを
おすすめします!

レインコートを着ていたのですが
濡れてしまいました(゚o゚;;
けれど夏だったのですぐに乾いたので
よかったです🌟

個人的にシャチのショーを楽しむ時は、サンダルか濡れて困らない

クロックスなどをおすすめします!

靴で着た方は、ビニール袋に靴下と靴を入れて守るのをおすすめします💖

みるこ

くれぐれも過去の私みたいに
塩水が入って靴が塩の香りでびしょびしょになった

ってならないようにしてほしいです(⌒-⌒; )
これも良き思い出です🌟

みるこ

私は、シャチのショーを見る時は、
乾きやすいサンダルで見ています。

シャチのショーは、前に行けば行くほど濡れる確率が高いです。

特に夏のサマースプラッシュの時期は、

大サービスでシャチが水をかけてくれます^^🌟

シャチのショーにハマると面白くて一回は、水にかかりたくなりますよ^^

シャチに水をかけられると観客の皆さんが大喜びをして

きゃーって言っておられる姿が見られます^^

アナウンスでも、『シャチのショーは、濡れます」と言っているくらいです。

濡れるのでカッパ(レインコート)を持っていく

前の席ほど大量の水がかけられるのでレインコートをきていても濡れます。

レインコートを持っていくと安心です。

レインコートがないあるではだいぶん違います。

レインコートがなかったら服や大事なものが濡れて悲惨なことになるからです。

夏は、暑かったので濡れても

暑いのですぐに乾きました。ワンピースで出かけていました。

みるこ

レインコートがなかったらさらに
濡れる確率が高いです。

あった方が安心です。
濡れる確率を下げてくれるアイテムだと
思うと良いです。

ただしどうしても濡れたくない、怖いと言う方は
一番後ろの立ち見席で見るとよいです🌟
私も何回か立ち見席で見てますが濡れたことは、
今のところありません。
絶対濡れないと言う保証は、ないです💦
小さな水しぶきはかかるかもしれません。)

私は、スマホが濡れてから
立ち見席で見るようになりました。

また鴨川シーワールドでも

レインコートは、ショーが開始される10分前から販売されています。

レインコート 1個 300円でした。(値上がりしている場合もあります)

シャチの絵がプリントされている水色のかわいいレインコートでした^^

私もよくレインコートを持ってきていない時は、買いました^^

レインコートを忘れても鴨川シーワールドで

レインコートが販売しているので安心です🌟

またシャチのショーの時は、傘を刺すことは、危ないので禁止されています!

個人的なおすすめ

せっかくシャチのショーを楽しむのなら

自分がテンションが上がる可愛いレインコートを

持って見にいってはいかがでしょうか?

濡れたくないものがあるのなら他の人かロッカーに預けよう!

どうしても濡れたら困るものは、他の家族や友達などに預けるか(後ろの席の安全な場所に

おられる場合です)

コインロッカーで預けることをおすすめします。

なぜならシャチのショーでは、大量の海水がかかるからです。

ずぶ濡れしたら故障しやすいもの

  • スマホ
  • 防水機能のないカメラなど
  • パソコン
  • 電子機器
  • ICカード
  • 大事なもの

電子機器が濡れると故障の原因になるからです。

今年私は、シャチのショーに夢中になって撮影している時に海水が少し入って

充電ができないというトラブルが起きました。

幸いスマホの電源を落として、風通しのよいところで

スマホを乾かすと回復しました。

もしせっかく鴨川シーワールドに来て大切な電子機器など大切なものが

故障したら悲しいのでしっかりと濡れないように準備しておきましょう

海水が少しでも電子機器に入ると故障の原因になります。

ですから大事な物が濡れて壊れて悲しい(T ^ T)とならないようにしっかりと守りましょう!

あるいは、防水機能がある袋などに入れて守りましょう。

絶対濡れたくない電子機器、物は、防水ケースに入れましょう。

自撮り棒などは、撮影禁止のようです

自撮り棒でシャチのショーを撮影するのは、禁止されています。

つまり後ろの席の人などに邪魔になる撮影の仕方は、禁止されているようです。

前の席の方が自撮り棒で撮影しようとしているのをみたのですが

スタッフの方が「自撮り棒は、禁止だよ」と注意されてました。

マナーを守って楽しんで鑑賞しましょう^^

シャチのショー記念写真を撮る方は、防水カメラなどでいこう!

特に前でカメラで撮影する場合は、

防水カメラで撮るのをおすすめします!

なぜなら前の席の濡れやすいところからスマホで撮影すると故障するリスクが高いからです。

防水カメラではないものは、故障するリスクがあります

防水ではないカメラは、一番前に行けばいくほど水に濡れて壊れるリスクが高まります。

アナウンスなどでも言っておられます。

なぜなら私は、今年の夏に前から四つ目の席で

スマホで夢中になってシャチをスマホで撮影していました。

海水がスマホの充電口に少し入って充電ができないというトラブルが起こりました。

幸い電源を落として風通しのよいところで1日乾かしたのでスマホが回復しました。

大量の海水がスマホや電子機器などの大事なデータが消えて最悪(T ^ T)とならないように

スマホは、撮影するのは控えておくと良いです。

なので大事なものが濡れて困る方は、防水ケースに入れて守ることをおすすめします!

特に前に行けばいくほど濡れる確率がアップします!

軽食や水などを持って見てもOK

鴨川シーワールドでは、ショーを見る時に飲み物や軽食などの持ち込みがOKです。

私は、シャチのショーが始まる前に鴨川シーワルドの屋台にある

フライドポテトを買って食べたことがあります。

シャチのショーを楽しみながら美味しいものを食べるのも良いですね^^

目の前には、太平洋が広がり絶景です^^

またゴミは、シャチのショーが終わったらゴミ箱に持っていきましょう。

次回シャチのショーを見る時は、簡単な軽食を持って参加したいと思います。

日焼け止めをしっかりと塗るのをおすすめ

シャチのショーが始まる前にしっかりと日焼け止めを塗り直すのをおすすめします!

(シャチのショーではなくてもこまめに塗り直すことをおすすめします!)

シャチのショーがある会場は、海が近くなので紫外線が強いです。

晴れていると太陽がキラキラと輝いています。

夏の時期に私は、日焼け止めを塗るのを忘れて肩の部分などが日焼けしました(⌒-⌒; )

ショーに夢中になっている間は、気が付かなかったのですが終わった後

焼けて肩がヒリヒリとしてました笑

またサンダルなどの肌が見える部分もうっかりして日焼けしました。

ですから全身こまめに日焼け止めを塗ることをおすすめします。

夏のシーズンの南房総は、太陽が眩しくキラキラとサンサンと輝いてます。

暑いけれど晴れていると海がサファイヤのように美しいので大好きです。

シャチのショーは人気なので早めに来よう!

シャチのショーは、時間に余裕を持って早めにオーシャンスタジアムに来て自分の好きな席でみるのをおすすめします!

特に土日祝日、夏休みなどは、混雑が予想されるので時間に余裕をもって

会場までくるとよいです。

またシャチのショーは、人気なので開始30分前には人がいっぱい来ています

夏休みや祝日、土日などは、特に人が多いです。

今年の夏に行った時は、開始1時間〜30分前から既にたくさんの人が座ったり

立っていました。

後ろ側の濡れにくいと言われる席は、ほとんど埋まっていました。

私は、シャチが一番大好きなので9時に来て早めに

オーシャンスタジアムで座って待っています。

ですから時間に余裕を持って、オーシャンスタジアムに来ることをおすすめします^^

シャチのショーで濡れにくい席と濡れるけど感動するについて

シャチのショーで濡れにくい席などを紹介します。

またシャチのショーは、濡れるけど迫力満点で感動します(T ^ T)

わたしのおすすめポイントなどを書いてます。

濡れると困る人は、一番後ろの立ち見席でみるのがおすすめ

濡れると困ると言う方は、一番後ろの立ち見席で見ることをおすすめします!!!

(階段を上がった一番上の立ち見席のことです)

また入口付近の立ち見席だと水がかかる可能性が高いです。

私は、今年は一番後ろの立ち見席で見ました。

立ち見席のところです。(階段の通路だと通行人の邪魔になるため

避けた方が良いです。)

また後ろの立ち見席のところは、人気なので早めにきて待っていると◯です。

特に濡れやすい席について

前から一番目から四番目の席が特に濡れやすいです。

シャチの水かけは、水鉄砲でかわいいという威力ではありません。

好みは分かれますが私は、シャチに水かけてもらうと嬉しいのです。

(特に夏は、テンションが上がるので是非濡れても大丈夫な方は、

チャレンジしてみてはどうでしょうか?

私は、他の観客がきゃーと喜んでいる姿を見ると嬉しくなります^^)

私も以前、前から四番目の席に座ったことがあるのですが大量の塩水を浴びました^^

髪の毛がびしょびしょです笑

シャチがランダムに水をかけてくるのでいつか水かかかるか予測ができないのです。

15分が長く感じます。今日は、水があまりかからないな〜〜と思ったら

最後の方で油断して水がかかったこともあります^^;

前から1番目から3番目は、さらにもっと水の量が倍にかかることを

覚悟してみるのをおすすめします。

私は、前から1番目〜3番目の席は、まだ怖くてみたことがありません。

しかし、次回の夏にチャレンジする時は、防水カメラとレインコートで

チャレンジしてみます!!

スマホは、危ないので防水ケースで守っておやすみしてもらいます。

(もし撮影する場合は、防水ケースなどでスマホを

守って自己責任でお願いします。)

みるこ

タライで上から水をばしゃーんと
かけられたイメージです。
髪の毛が潮の香りがしました笑
帽子は、濡れたら困るので
カバンに入れておきました。
(洗濯できるものなら大丈夫だと思います)

シャチがどこに水をかけるかはランダムでした。

全然かからない時もありましたが
かかる時は、めっちゃかかります。

みるこ

シャチのショー=水がかかるものだと
理解すると良いです^^
また着替えの替えがあると良いですね。
私が濡れた時は、夏だったのですぐに乾いたのですが
冬や秋、春は、着替えの替えがあると便利です🌟

夏はとても楽しかったです🌟

夏になればなるほどシャチが勢いよく水かけをしてくれるので楽しいのですよ^^🌟

シャチがいつ水をかけてくれるかドキドキヒヤヒヤして

ショーを見ていました。

たまたまあまり濡れない時もありますが運次第です笑

シャチの水かけサービスが面白いんですよ💖

ショーの時間が15分ほどですが短い時間なのにいつ水をかけられるか?と

ドキドキハラハラして長く時間が感じました。

シャチは、スピードがとても速くいつどこから現れるか

わからないのもドキドキします(@_@)

ものすごい速さでプールを泳いでいるのをみて

ドキドキしました。

トレーナーさんがシャチと一緒に泳いだり、シャチが手を振ってくれたりすると

ああかわいいなあ・・・と癒されるのです。

たまにシャチが美しい鳴き声で鳴くので

「ああ癒される・・・」と毎回感じています。

私は、水かけサービスが面白かったのですが小さい子は怖がっている人が一部いました。

(もし子供さんなどが怖がったら無理せずに

後ろに下がるなど対応をすることをおすすめします。)

5番目から8番目の席もそこそこ濡れます。

そこそこ濡れるのでレインコートは、必須ですね!

まれに9席以降〜の後ろの席も濡れることがあるようです。

後ろの席は、濡れない確率が高いのですが稀に濡れることがあります

レインコートを着ていない人が濡れているのを見ました。

なので私は、レインコートを着てみるのが一番安全だと思っています^^

しかし、シャチのショーは、濡れるから楽しいのです。

特に夏のサマースプラッシュは、最高に楽しいのです^^

あなたも勇気を出してシャチのショーを楽しんでみませんか^^?

シャチが水をかけてくれるサービスは、みなさんが想像している以上

ダイナミックに水をかけてくれます^^

シャチさんありがとう^^

シャチのショーは、濡れるけど感動する

シャチのショーは濡れるリスクがあるけれどそれでも私は、大好きです。

四匹のシャチとトレーナーさんの絆が見られて毎回感動します。

大量の潮水がかかって濡れるリスクもありますが

シャチの水かけパフォーマンスが最高に楽しいのです💖

特に夏が近づけば近づくほどシャチが元気よく水をかけてくれます!

私は、しばらくコロナで鴨川シーワールドには行っていませんでした。

去年の2022年12月に久しぶりにシャチに会いにいきました。

ただシャチのショーを見たのに感動して涙が出ました。

私は、コロナでなかなか行けず辛かったのですが

シャチと出会ったりトレーナーさんが演じているところを見て涙が出て感動したのです。

久しぶりの太平洋の景色、南房総の暖かな空気・景色などに感動しました。

コロナになってから日常のありがたさ、美味しいものを食べられること、歩くことなど

好きなものを楽しめるのがこんなに幸せなことだったと気がつきました。

感謝をしています。ありがとうございます!

鴨川シーワールドに2014年に始めて行った時を思い出して感動して涙が出るのです。

一番小さいルーナがここまで大きくなったなんてと思うと涙が出ます。

まとめ

今回は、シャチのショーで楽しんだり、水に濡れにくいコツなどを

紹介しました。

どうしても濡れたくない方は、一番後ろの立ち見席がおすすめです🌟

私もそこでスマホを持ってシャチの写真を撮りました。

シャチのショーは、前の席に近づけば近づくほど

濡れる確率がUPします🌊

レインコートや防水ケース、タオル、ビニール袋などがあると

持ってみるのがおすすめです^^

ぜひあなたもシャチのショーを楽しんでみてください^^

ありがとうございました!!

目次

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次